野球のイップスを改善するのに大切なポイント1

おはようございます!

神戸市東灘区住吉御影のカイロプラクティック&パーソナルトレーニングスタジオ

ホリスティックボディケアの川西です。

 

今日は「イップス」について。

 

当院には、野球をプレーされている方が多く来院されていますが、中にはイップスで満足にプレーができなくなった選手もいます。

イップスも、ストライクが入らなくなったというようなレベルから、ボールを地面にたたきつけてしまうといった方、手から離すことすらできないといった方もおられます。

 

一般的な解消法は、ポジションの変更やフォームの修正、メンタルトレーニングが行われていますが、うまくいかないのが現実です。

 

なぜうまくいかないのか?

 

それは、メンタルと身体の使い方を分けてしまっているからです。

 

発症の原因は、フォームの修正から始まる方(カラダ)やエラーした時の恐怖やチームへの申し訳なさ(ココロ)など様々です。

 

イップスが治らない方の特徴として、プレー中に意識をしすぎているといったことがあります。フォームや監督の目線、観客の目線、怒られないかなどなど。そうすると、筋肉はこわばりロボットのような動きになってしまいます。

 

イップスの改善させるポイントとして大切なのが、そのバラバラになった意識を身体としっかり統合し、できる限り無意識でプレーできるような状態にもっていくことです。

 

イップスをフォームで修正させようとしたり、失敗したエラーを更に意識させるようなメンタルトレーニングでは、症状がさらにひどくなっていく場合がありますので、注意してください!

 

「セルフ改善法」

そこで、まずスタートとして外に向いた意識を、自身の内面に向ける練習をし、無意識化を即します。

1、大の字にあおむけで寝ます。

2、背中や腕脚など床についている部分に意識を向けます

3、そこで力んでいたり、こわばっていたりする部分を内観します。

4、床から浮いていたり重さを感じれない部分が力んでいる部位です。

5、力みをみつけたら、そこがとろけていくようなイメージ(とろけていく感覚を感じるように)でゆらゆらゆすります。

6、すると、その部位に重みが出てきます。それが脱力できている証拠です。

7、次のその心地よい重みを感じたまま、プレーして見てください。(フォームやまわりに意識を向けずに、重さという自分の感覚のみに意識を置いておきます)

 

どうですか?

 

軽いイップスの場合や一時的なスランプは、これで脱出できます(`・ω・´)ゞ

 

イップスで競技を諦める選手が少しでも減ることを祈ってます。

がんばりましょう!

 

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/s0s2q1/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYytVIyMrUwMFeyrgVcMOmMC2o,

ネット予約が便利です

 

 

 

 

 

Holistic Body Care(ホリスティック ボディ ケア)
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7丁目2-9 ユーロハイツ住吉101
078-200-5885