独り言。
おはようございます!
神戸市東灘区住吉御影の鍼灸整体院
ホリスティックボディケアの 川西です。
からだの歪みをとったり、トレーニングをする意味って
そもそもなんなのかな~なんて最近考えていました。
僕なりの考えですが、
痛みをとって元気になり、思い通りに動ける身体に整えていくと、
自分ばかりに向いていた意識が、周りにも広がっていくように感じます。
そうなると、痛みをとる意味や健康でいることの意味が、
自分の為から周りみんなの為に変化していきます。
いったん自分から離れることで、
自身を客観的にみれるようになってきます。
その状態から
もう一度自分に意識をもどします。
すると自身の認識が、
変わっていることに気が付かれる方がおられます。
自分=情報の寄せ集め から
自分=身体感覚 へと認識が変わっていきます。
この状態は自分の為とか、周りの為とかを
超えた「言葉などで記号化」できない感覚の世界です。
いい、悪い、正しい、間違い、正解、不正解ばかりが気になってしまう
(そう仕向けられている)情報社会から抜け出して、
身体感覚から広がる世界が基準になる。
そんな人が少しでも増えれば、
もっと普通にみんなが自分らしく生きれるな。
そんな人の関係性で作られた世界に生きたいな~と(^<^)
それが僕がこの仕事をしている理由と身体を整える意味。
*これを、言葉を使って頭で作らないようにするのがどれだけ重要かは、
頭ではわからないので、身体を整えていくしかないんですけどね。
だからこそシステム化された治療はホントに危険で。
どんどん感覚が押し込められてシステムに囚われて生きる人を増やしていくだけ。
このままいけば
ホントに手遅れに。
うん。今日は独り言でした。
頑張ろう。
もっともっと元気な人を増やしていきます(^<^)
Holistic Body Care(ホリスティック ボディ ケア)
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7丁目2-9 ユーロハイツ住吉101
078-200-5885
旧ブログ:http://ameblo.jp/holisticbodycare