パニック障害と下腹部の関係
こんにちは!
神戸市東灘区住吉御影カイロプラクティック&整体&パーソナルトレーニングスタジオ
ホリスティックボディケアの川西です。
パニック障害を持たれているクライアントさんの施術を行っている時の会話
不安感が襲ってくると、胸がキューとなって足がふわふわして歩けなくなってしまう。
とのこと。
これって実際身体になのが起こっているんでしょう?
解剖学的にみるとストレス刺激により身体に力が入っている状態ですよね。
それが、腹筋の上部やみぞおちあたりの筋肉が固まってしまっている状態ですよね。
すると呼吸もうまくできなくなり息苦しくなったり、骨盤が後傾し下腹部に力が入らなくなるんで、地面を上手く蹴れなくなり、
脚がふわふわ地につかなくなってしまいます。
ストレスによってこの状態になってしまうのが問題なんですよね。
てことは、そのような姿勢にならないように体の状態にならないように、
身体の使い方をぶれない身体にトレーニングしておけばいいんではないのかということで、下腹部をしっかりさせるように刺激をいれました。
この身体状況をキープすることで、ストレス刺激を受けた時に、パニック時のカラダにならなければ、症状は出ないということになります。
メンタルの症状をメンタルでコントロールするのが大変な場合は、身体から変えてあげるとスムーズな場合も多いです。
もしそのような症状でお困りの方がおられたら、ホリスティックボディケアにご相談ください(^<^)
こちらのブログでもメンタルと下腹部(丹田)について書いてます(*^^)v
Holistic Body Care(ホリスティック ボディ ケア)
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7丁目2-9 ユーロハイツ住吉101
078-200-5885
旧ブログ:http://ameblo.jp/holisticbodycare